八幡平・松川地熱発電所

 29年の夏休みは岩手八幡平・松川と秋田田沢湖・駒ヶ岳です 残念ながら本番のウォーキングの日が雨と霧で折角の絶景は楽しめませんでしたが、それでも雰囲気は味わえたので証拠写真程度ですがアップします
 先ず初日は松川温泉、日本初の地熱発電所です 第3段左が展示室内部です

   
   
   
   

 下が八幡平温泉郷風景で、上段左が岩手山で、右が比較のため松川温泉からの眺めです。下段が松尾資料館近くの橋からの松川の左上流方向、右下流で、廃山になった旧松尾鉱山硫黄流出の水質浄化事業に昔いささか関わった思い出があり懐かしいです。

   
   

 次が本番の一つ八幡平トレイルです、先ずマップを載せます

 

 往路は八幡平温泉郷から一日一往復の樹海ライン経由自然散策バスで山頂バス停まで。途中から雨と霧で何も見えません
 下の写真上段左が1番のバス停レストハウス、右が1,2番間の鏡沼、下段が2番の山頂展望台です

 
   

 3番に向かう途中のガマ沼展望スポットです

   
   

 上段左は3番陵雲荘の手前で、ここで昼食休憩、上段右から3枚は陵雲荘の直前を左折して八幡沼のほとり、4番の源太森分岐(下段右)までです、ここで見返峠経由でバス停に戻る一般的なコースと分かれ、左手にとって源太森、黒谷地を目指しますが道が途端に悪くなり難儀しました

   
   

 マップにある安比岳分岐のところの道標が壊れていて黒谷地方向という表示がなく、ちょっと不安でしたが、安比岳でないならこちらだと決めて進みました、下8枚上2段と第3段左が5番の黒谷地、第3段右と最下段左がバス停までの湿原で、右がゴールの黒谷地バス停です、お疲れ様でした 帰路は路線バスで八幡平アスピーテライン経由で帰ります、こちらの方がずっと景色が良さそうですが、生憎この日は全く見えませんでした、もう一度チャレンジしたいです

   
   
   
   

  前のページへ戻る