30年夏休み(2)太宰府・皿倉山

 30年の夏休み次は太宰府と北九州八幡の皿倉山です。先ずご存知菅原道真公をお祀りする太宰府天満宮の参道から心字池の太鼓橋渡って楼門までですが、この暑いのにともかく外国人の団体で大賑わいです

   
   
   

 下6枚が楼門(上段左)と本殿(同右、中段左)、東風吹かばの歌で知られる飛梅(同右)、皇后の梅(下段左)、絵馬堂(同右)です

   
   
   

 下4枚が都府楼跡です、駅から往復約20分カチカチ山の狸にように背中を焼かれながら歩きました、流石にここには人出がありません

   
   

 次は八幡の南標高622mの皿倉山、JR八幡駅から約2km山麓駅からケーブルカー・スロープカーを乗り継いで登ります。山頂からは玄界灘、響灘、関門海峡の雄大なパノラマが楽しめる日本三大夜景のひとつだそうですが、生憎この日は遠くがややかすんでいました。それでもスケールの大きさは判ります
先ず下はパノラマと山頂風景です

 
   
   

 下9枚の上の6枚に左(西)から右方向へぐるりと山頂からの遠景を、その下3枚は反対側方向を並べます

   
   
   
   
 

 下2枚がケーブルカーすれ違いと駅まで歩く途中振り返って見上げる山頂です

   

 思いがけぬおまけが八幡からの帰路、東郷までの間の途中駅に止まっているのにすれ違ったJR九州名物ななつ星です、初めてお目に掛りました

   

  前のページへ戻る

  30年の新着写真のページへ戻るリンク