日高市高麗巾着田の曼殊沙華

 

 日本有数の彼岸花の名所埼玉県日高市高麗巾着田の曼殊沙華満開を姿をお届けします
 下のマップにあるように高麗川が円周状に湾曲している河岸に5百万本の曼殊沙華が咲き乱れている様はまさに圧巻、平成29年には天皇皇后両陛下も訪れられたそうです。 

 

 ここはこのサイトのハイキングのメニュウにもある飯能から歩く奥武蔵自然歩道のコース上にありますが、今回は花をみるので時間節約のため往きは西武秩父線高麗駅から歩きました。駅からず―と行列です
 下に途中風景並べます。右がマップ左上の鹿台橋からの下流風景です

     

 マップの1番で入口から下流に向かい、概ね川沿いに歩きます。順番に写真並べます

   
   
   
 

 中に入ります。上段左、浴衣のモデルさん(?)を撮影していました。下段左は木立越しに巾着田の平地部分、日和田山です

   
   

やがてマップ右下のドレミファ橋が右前方に見えてくると(下の写真上段左右)、上流エリヤが終りで、下2枚が下流エリアです

   
   

 戻ってドレミファ橋を渡ります(上段)、下段が対岸からの眺めで、これもなかなか捨てがたいです

   
   

 マップ5番の出入口を出て、奥武蔵自然歩道を飯能に向かって歩きます。下左から高麗峠、萩の峠、ほほえみの丘です。ここから天覧山へ出ますが、他のページにありますのでここでは省略します

     

 ここから下は19年9月22日高麗から巾着田を見て日和田山、物見山と歩いて武蔵横手駅に歩いた時の写真です

 

  巾着の中央部にあたるグランドで熱気球を上げていました
 背景の山がこれから登る標高305mの日和田山です


 日和田山の山頂すぐ下にある金刀比羅神社下の切り立った岩場の上から振り返ると、下の写真、巾着の形に高麗川が蛇行し、川岸に沿った樹林帯の姿が良く見えます
 先ほどの熱気球は何時の間にか姿を消してしまい残念です

 日和田山から高指山、物見山と縦走して武蔵横手駅に下りました
 今年の残暑最後の日良いハイキングが楽しめました