鎌倉・大船の櫻
 このページには鎌倉八幡宮、源氏山、北鎌倉から大船などの櫻を並べます
先ず下2枚は平成20年4月6日の鎌倉、いずれも八幡様の源氏池ですが上が神苑ぼたん庭園からの旗上げ弁天と裏山方面、下が広場からの眺めです



ソメイヨシノはやや盛りを過ぎていましたが、それでも段蔓はラッシュ並みの人出でした
|  |   | 
源氏池周り、色々な角度の写真枚並べます
|   |  | 
|  |  | 
次の4枚は上段北鎌倉から葛原が丘へ登る途中のパステルカラー遠景、下段葛原が丘神社の櫻です
|  |   | 
|  |   | 
 この下2枚は源氏山頼朝像です
|   | 
|  | 
 その後浄智寺、台山、大船と歩きました この下2枚が懐かしい少年時代から守り神大船の観音様です 
|   | 
|  | 
 この下が浄智寺山門です
|  | 
最後に平成15年ですが、長谷の大仏様と観音寺の櫻1枚ずつ並べます
|   |   |