大月富嶽12景第8番岩殿山
岩殿山はJR中央本線大月駅の甲府に向かって右側すぐに聳える岩山です 車窓から見ていてもたまらず登りたくなる山で、遂に平成18年1月願望を果たし登った後、東側猿橋から鳥沢へ歩きました、次に23年1月8日快晴で寒く、絶好の富士見日和だったので、今度は西側へ兜岩、天神山、稚児落とし、浅利というコースを冒険しました、富士山もクックリ綺麗なのでこの時を中心にまとめます
展望台からの見事な富士山のアップ2枚です
続いてこの下に岩殿山を見上げるのと展望台から見下ろすのと並べます、目がくらみます
下段も見上げる写真ですが18年ので、右は猿橋へ歩く途中からです
登る途中や山頂からの色々な角度からの富士山4枚並べます、雲一つ無い写真ばかりでは
寂しいので、右に18年の登山口と展望台からの写真入れます
次に西側ハイキングコース全貌が判る写真です、左上がスタートの岩殿山、現在地が
稚児落としです スリル満点ですが70歳の年寄りにはどうでしょうか
途中の雰囲気と駅から振り返る写真並べます
上段左の写真のパネルによればこの山の標高は634m、今話題のスカイツリーと
同じだそうです こちらの方が古いのですがね
最後に18年に行った日本三大奇橋のひとつ甲斐の猿橋の写真をご紹介します、流れ込む沢はつららだらけです