平成24年4月8日小田原周辺です
入生田長興山の枝垂桜を見た後風祭を経て、小田原城址公園までハイキングを楽しみました 櫻も見頃で素晴らしいお花見でした
 先ず枝垂櫻の本命上の崖からのアップ2枚です

 
 

 次に登ってきて目に入る下からの写真2枚

 
 

 次は横からのアップと他2枚です

 
   

 同じ長興山へ27年3月27日にまた行きました、今度は今長興山紹太寺の名前を継いでいる、登り口左の元塔頭青雲庵(黄檗普茶料理で有名、下の2枚写真)に立ち寄りました
 春日局の元夫で、江戸時代初期の小田原藩主稲葉氏の菩提寺だった、本当の長興山紹太寺は廃寺になっていますが、ここがその名前を継いでいます
 ここを出て暫く登ると左が廃寺跡と稲葉一族の墓所へ登る苔むした石段、右が車道と分かれます どちらも結構きついです

   

 この下4枚27年の枝垂桜風景並べます、心持早い感じですが、それもまた風情です、この日は右下の車道を下ってから暫くして東へ入り、荻窪用水を通って小田原城の上から小田原駅西口へ出るハイキングコースを歩きました、その写真はハイキングのところにあります

   
   

 下は24年の小田原城址公園の櫻です 先ずはお城と櫻のアップと4枚並べます

 

   
   

 この下はお堀周辺の4枚です

   
   

 最後に二宮尊徳公をお祭りした報徳神社2枚です 「経済無き道徳は
戯言で、道徳無き経済は犯罪なり」というお言葉は、まるで今の世への警告の
様です

   

          前のページへ戻る