大磯鷹取山・里のみち

 

 秦野弘法山ハイキング、二宮吾妻山とも続く鷹取山・里のみちコースです、大磯と二宮を結ぶバスの途中月京バス停からのスタートし、不動川沿いに北上、新幹線をくぐって東の池を過ぎ、小田原厚木道路下のトンネルを抜けて山道を登って鷹取神社、鷹取山、山頂からレイクウッドゴルフ場沿いに山を下り、弁天様の妙円寺、土屋一族の墓を過ぎて南平橋バス停から秦野に出る神奈川県西湘縦断コースです
 二宮駅から吾妻山(大雪後リンク)、前ページの新発見展望コースとつなげると充実した1日コースになります

 先ずスタートの月京バス停(下の写真上段左)、ここから不動川を北へ遡ります(上段右)、川から離れ新幹線のガードをくぐります(第2段左)、左に東の池を見て(同右)、観音寺(第3段左)の先で左の山道に入り(同右)、小田原厚木道路下のトンネルをくぐって登って行きます(最下段左右)

   
   
   
   

 最後に急な階段(下の8枚最上段左)を登りきると鷹取神社(同右)です、第2段左右にご由緒と社叢林の解説があります 境内を通り過ぎ、山頂(第3段左)を左手に見て下り、同右の道標を過ぎてさらに暫く下ると 最下段の霧降り渓流方面への分岐に出ます、これを見送り左折してさらに下っていきます
(ここを右に登って行くコースがこのメニュウ「湘南平・霧降り渓流のみち」にあります)

   
   
   
   

 レイクウッドゴルフ場に沿ってうねうね下って行くと水道施設に突き当たります(下6段の写真最上段左)、ここを左に取ると前ページ新発見二宮絶景スポットの西久保方面に出ます、右にとって秦野を目指します(同右奥へ)、道なりに左に下ると東側が開け、大山がきれいです(第2段左)、うねうね下って富士最後のビュー(第2段右)を過ぎてさらに下っていくと(第3段左)、分岐点(第3段右)でここを右鋭角(写真では左方向)に曲がります(この分岐を直進する(写真では後方に進む)と道標にもある通り「七国峠・遠藤原のみち」です)。
 南平橋方面道なりにうねうねと下って平塚から二宮へ行くバス通りに出ると、右前方が弁天様の妙円寺(第4〜6段)です。第4段左右が山門外側から、下から2段目左が山門内から本堂、右が本堂左手の弁天様の洞窟ですが、その写真左の鳥居をくぐって石段を上ると洞窟の上を歩く道があり、最下段がそこから見下ろす本堂広場です。ここはもう中井町、秦野に近いのですが、地番は平塚市なので、地元ベルマーレのご一行様が新年祈願の参拝に集まってきているのに出会いました(最下段右) 

   
   
   
   
   
   

 妙円寺を後にまたバス通りを緩やかに上って行くと、間もなく左手に神奈川大学のキャンパス(下6段の写真最上段左)で、バス停にトイレがあるので助かります。大学の門前を過ぎて座禅川を渡ると、広い県道(平塚松田線)に突き当たります。ここで注意しないと迷いますが、県道を渡ってやや右に細い人道があり、ここに関東ふれあいの道の道標があります。土屋一族の墓とある方に、細い道をうねうねと登って行くと、右側土屋一族の墓に下りる分岐があります(最上段右)のでお参りしていきましょう(第2段左右と第3段左)。元の道へ戻ってすぐに土屋城址(第3段右)が続いてあります、土屋城址の先を右にとり、写真第4段左の曲がり角を左に曲がると左手に大乗院(同右、第5段左)があります。大乗院を過ぎてやや広いバス道に出たら道標に従って左折、右手に熊野神社(第5段右)を見てなおもバス道を道なりに辿り、下大槻南平というバス停のところで右折して下って行くとこのコースの終点(弘法山コースの起点)南平橋(最下段)です、時間と体力の余裕があればここから秦野駅まで金目川・水無川沿いに歩くのもいいでしょう

   
   
   
   
   
   

          前のページへ戻る