つつじの名所塩船観音寺から霞丘陵ハイキング経由飯能天覧山
青梅周辺ハイキング3部作の最後はつつじで有名な塩船観音から霞丘陵を経て七国峠から岩藏温泉に下りる、のんびりしたハイキングコースと帰路飯能の天覧山です、表紙は上が4月の塩船観音寺上からの早咲きつつじの境内と八王子・相模原方面遠景俯瞰、下が2月の霞丘陵自然公園から奥多摩方面のパノラマです、コースのかなりの部分は実は立正佼成会の造林であることがわかります
スタートは、東青梅駅北口の広場の右前方側を出ると「吹上菖蒲公園、塩船観音寺」の道標がありますので暫くそれに従って歩きます、左前方に六方薬師堂(写真上段左)があるところを左折、光明寺(上段右)で城山通りに突き当たったら、それを右折して暫く歩きます、宗泉寺(中段左2月右4月)を過ぎると間もなく大きな看板があり、左折して観音通りに入ります
道なりにカーブしながら竹林のある石垣の小さな切通(下段左)を登って下りると塩船観音寺の山門(同右)が見えてきます
以下10枚が塩船観音寺の写真(上段左山内図、同右4月の本堂遠景、第2段が左2月、右4月の本堂と後ろのつつじの斜面対比、第3段が稜線上の観音像の同じ対比、第4,5段が船底型の境内のつつじ)です、写真はやや早いですが、連休の頃には谷一面が花で埋め尽くされます
平成16年のその頃の写真が本サイトの季節の花と風景ーつつじ他初夏から夏にかけての花と景色ー16年早咲きの塩船観音つつじーにありますのでリンクをクリックしてご覧下さい、山の上の大きな観音像は平成22年に落慶したとのことでその時の写真にはありません
観音像のすぐ裏手の山道を左に入って丘陵トレイルに入り、暫く青梅ゴルフクラブの右手を辿るように進みます、途中の展望スポットからの奥多摩方面の眺めが表紙下段と下の写真上段2枚です、下段左のような道標に従い歩きやすいハイキングコースと辿り、愛宕山グランドへ出たら左にゲート(下段右)を通って立正佼成会敷地内の広い舗装道路を歩きます、20分足らずで出口のゲートで、左に同会の大きな施設を見ながら右に下っていくと施設の門を出て一般車道を渡り(そこが笹仁田峠)、再び山道を樹林帯に入ります
時々急になるヒノキの樹林帯の中の山道を上って行きますが、その内この森林が立正佼成会の各地支部による植林だということが判り、これが延々と続きます
下の写真上段左が七国広場、右が七国峠、中段左が飯能方面への分岐、右が富士見ポイント(残念ながら両日共全く見えませんでした)で、ここから約20分で岩藏温泉に下ります(下段左が稜線から右に下りる角、右が下りたところの神社です)
岩藏温泉から飯能駅へのバスの便は悪くあてにできませんので、約5km歩く覚悟が必要です
4月はバスの連絡が良かったので、バスで飯能へ出て、時間の余裕出来たので名所天覧山にひと登りしてきました、天覧山の櫻の頃の写真がこのサイトの房総・埼玉方面「奥武蔵自然歩道」にあり、下線部分をクリックするとリンクで開けますが、今回の写真を8枚程並べます、空気が澄んでいてスカイツリーが薄く見えました(上段右のズームアップ左から5分の1辺り)、ここも新緑がきれいです
最下段2枚が麓の名刹能仁寺です