津久井湖と峰の薬師

 

 前2ページの城山湖に続き、このページは津久井湖湖畔と北岸山の中腹のある峰の薬師をご紹介します、南岸の城山ハイキングは次の2ページです
 横浜線橋本駅から三ケ木方面へのバスで、城山高校前で降り(上図スタート)、学校のグランド脇を通って(下の写真上段左)湖に向かい、先ず川の手前、ダムの展望台(上段右)に登り堰堤の下からの眺めを楽しみます(下段左右)

   
   

 再びバス道へ戻り、堰堤の上の歩道を歩いて川の右岸の花の苑地に向かいます、下6枚の写真上段左が堰堤の途中からの湖、同右が渡って駐車場から振り返る堰堤方向、中段が左がレストハウスから見上げる城山、右が駐車場から中沢の圏央道が顔を出している辺りの遠景、下段が三ケ木方向湖畔遊歩道からの紅葉風景です

   
   
   

 遊歩道が終わったら暫くバス道を三ケ木方向に歩いて三井大橋に向かい、橋を北岸に渡ります、下6枚の写真上段がこちら側から見た橋、中段が橋の途中からの湖と北岸の山、下段が渡ってから振り返る城山方面です

   
   
   

 下4枚が三井地区へ渡ってから峰の薬師へ登るまでの途中の風景で、下段左のアンテナ搭のある山が前ページの三沢峠の上榎窪山です

   
   

 峰の薬師は三沢峠の山の8合目位にあるお寺で、その上9合目位に奥の院があります、姿三四郎最後の決闘の地として知られています(勿論お宮の松の類ですが)、下6枚の写真上段が境内、中段左が姿三四郎決闘の碑、右が津久井湖を見下ろす絶景、下段左がここからしか見られない西側の眺望、右が奥の院への登り口です

   
   
   

 下4枚が奥の院からの眺望です、少し高いのと東を向いているのでアングルが違います、上段右と下段左に圏央道が見え、景色が変わりました

   
   

 奥の院から三沢峠へ続いています(下2枚)、逆に城山湖から三沢峠経由で奥の院、峰の薬師と下りるコースが一般的です

   

 もとの峰の薬師境内に戻り、東側(湖に向かって左手)の出口から下って行くと中沢経由、湖を小さく1周する形で、水の苑池経由また堰堤に戻ります、下に途中からの堰堤を正面に見る眺め(左)と水の苑池の写真(右)並べます

   

 元の花の苑地へ戻り、櫻の時期の文字通り満開の櫻風景を6枚並べます、天気が悪く光線がイマイチなのが残念です

   
   
   

        前のページへ戻る