あさおウォーキング多摩沿線版(続)

 あさおウォーキング多摩沿線版で残ったコース4の全部とコース1の柿生駅方向をご案内します
新百合ヶ丘駅と黒川駅を小田急多摩線の北側都県境の尾根で結ぶコース4はマップの説明が不十分なのと、尾根道が宅地開発でズタズタに切られてしまっている上、コース上にも殆ど案内が無いため、迷いに迷い、結局3回目でやっと正解を見つけました。先ずマップの該当部分とマップでの説明文です

 

コース4 尾根道をぬけて黒川へ

麻生警察署を経て、古沢の信号を渡り、山あいの小径に入ります。しばらく進むと麻生区と稲城市の境界の尾根道に。見晴らし展望台で小休止をします。天気の良い日は、富士山をはじめ丹沢山系が展望できます。さらに緑の尾根道を進み「黒川東営農団地」を通り南黒川第1公園へゴールです。

新百合ヶ丘→麻生警察署→古沢交差点→五力田見晴らし公園→尾根道→黒川東営農団地→南黒川第1公園→黒川駅

 古沢の交差点を渡り、山あいの小径に入るまではいいのですが、五月台駅の先、マップのA地点で北へ入る分岐に何の目印もないので、これを見落とすとコースが辿れません。反対方向から来てみたり、3度目の正直でやっと見つけました(下6枚の上段左)。同右の様な風情あるお屋敷の前を過ぎ、次なる目標はマップDの五力田見晴らし公園ですが、マップB地点(中段左右)の白鳥小台公園前の階段を見逃すとやはりコースに乗れません。さらに階段を登り切ったら目の前の広い道を突っ切って右奥の緑地に突き当たるように進み(下段左)、突き当りを左へ行くと前方にどうやら公園入口らしいのが見えてきます(下段右)

   
   
   

 漸く発見した五月台見晴らし公園でしたが、生憎天気が悪く、売り物の眺望が効かないのが残念です。下6枚上段が入口、中段が階段登ったところの展望東屋、下段左がそれより西側(入口左手)の展望東屋、同右がその奥の尾根道で、これを左(西)へ進みます

   
   
   

 尾根の細道が終わり住宅地に掛かると旧尾根道がとぎれとぎれになり、進めるところと行き止まりのところが交互にあって迷います(下6枚上段左の右手は行き止まり、同右は右手に進める)が、ともかく西へ進むと中段左の階段下(マップE)、これを登り切ると同右の尾根道、ここを左(写真では右)に進むと本コース唯一の案内板のある地点(マップF,下段左)、ここを左へ藪の中の道へ入り暫く進むと黒川東農村広場に出ます(下段右奥から)。逆方向から来るときこの写真奥へ進み金網の外側の本当に狭い隙間を進むのに迷います

   
   
   

 農村広場の前を抜けて、営農団地を右手に見ながら左方向へ緩やかに下ります(下4枚)

   
   

 営農団地のはずれで左へ鋭角に曲がり、階段を下りて信号を渡ると南黒川第1公園、黒川駅です

 最後に洩れているコース1の柿生駅方向の写真5枚並べます。上段が前ページのコース3、川崎フロンターレグランド上をコース3と逆に東へ入ったところから振り返る、中段左がその先の尾根道を進み鶴川総合運動場を廻り込んで麻生総合高校へ下る階段入口、同右がこれを下った先の同高校正門、さらにその先を道なりに緩やかに下って行くと片平川中村橋でここから片平川沿いに下って(下段右の写真で右側へ)行くと柿生駅に出ます

 
   
   

     前の(高尾・奥多摩方面のハイキングの)ページへ戻る

     令和3年の新着写真のページへ戻る

     近場のハイキングガイドのページへ戻る