柿生浄慶寺・王禅寺ハイキング

 

 川崎市が掲示している「柿生の里散歩道」は上の図の通り小田急線柿生駅から、月読神社、籠口ノ池公園を経て、五郎池、早野聖地公園(市営の墓地公園)をループ状に周り、王禅寺ふるさと公園に至るコースですが、ここでは、筆者好みのバリエーションをご紹介します

 柿生駅南口を出て、商店街を南(鶴川方面)に歩くのは上のコースと一緒ですが、柿生中学校の方に曲がらず真っ直ぐ500m余り歩き続けます、東林寺、上麻生バス停を過ぎて間もなく浄慶寺P入口の案内版があるので、ここを左折し、少し坂を登ると右の階段が秋葉神社、左が浄慶寺本堂です、ここは紅葉でも有名、本HPの季節の花の写真のページに載せてありますので、併せてご覧下さい
 下の写真上段左が秋葉神社から見下ろす浄慶寺本堂方面、右が本堂前、下段が裏山の紫陽花です、このHPの季節の花の紫陽花にも昔の大きな写真を載せています

   
   

 裏山の稜線に出て、冒頭のコースに合流し、源内谷南公園を過ぎて道なりに広い道に下ります 表紙の写真と同じ案内板がありますので、それに従って麻生台団地の前を過ぎ、右斜め下子供文化センターの手前を左折して月読神社へ向かいます
 下4枚の写真上段左が本殿、上段右と下段中央が正面の参道ですが、ルートは下段左の鳥居から入って、本殿前を横切り、半分写っている反対側の鳥居を出て、下段右竹林の中の階段を下ります

   
     

 階段を下りて細い道を抜けると、次の写真上段左の月読神社入口に出ます 直進して真福寺川を不動橋で渡り、下麻生花島公園を左に見て、東柿生小入口の信号で広い道を渡り、川にコンクリ版で蓋した道をうねうね辿ると籠口ノ池公園に入ります、右手の階段を上ると写真上段右の台地、さらに登って上の出入口から出て右折、公園に沿うように歩きます、案内ルートは道沿いに左折ですが、私はドン詰まりまで行って、右の林の中の階段をジグザグ下り、田舎道を抜けて石橋と琴平神社の間のバス道に出ます
 バス道を左折するとすぐ左手に大きな赤い鳥居と琴平神社の参集殿がありますが、これを過ぎて琴平神社の三叉路に出ます
 これを左に取ると王禅寺ふるさと公園の正面入口に出ますが、この間のバス道が嫌なので、正面の階段70段程を登って、写真下段左の最近新営されて綺麗になった琴平神社本殿に出ます 境内を縦断して裏手に出、舗装道路を左に登ると左手にふるさと公園の入口が次々とあり、どこから入っても直接公園内に出られますし、そのまま舗装道路を直進し下ると下段右の王禅寺入口ですので、ここからお寺に登り、反対側の門からふるさと公園に出ても良いです 王禅寺も紅葉の名所で季節の花のページに載せてあります ここからの帰途は時間と体力で如何様にでもご自由です、嶮山スポーツガーデン前を過ぎてあざみ野までバス通りを歩いても大したことはありません

   
   

 紫陽花の季節なので、最後おまけに大和泉の森公園の紫陽花を並べます

   
   

      前のページへ戻る